第一回 曹洞宗宮城県第12教区青年会『能登支援・炊き出し隊』
2月23日から25日 隊員、チームリーダー 会長 花山 智憲師、事務局長 佐々木 隆憲師、山脇 眞瑞師、坂本 顕一師。
七尾市小丸山小学校避難所
花山師は、キッチンカーを移動の2月1日にも参加しており、2度目の石川行きとなります。炊き出し先の設定も鋭意努力してくれて選定し、先方との連絡もして頂いております。今回はチームリーダーとして責任重大となり、檀務をも調整しての参加です。宮城県曹洞宗青年会も支援物資を搬入の際に、炊き出しに協力したいと会長様よりの丁重な連絡を頂きました。
県曹青の会長さん千田師です。
ご協力誠に感謝です。この時期、東日本大震災で経験した事で恐縮ですが、暖かくて喉の通りがスムーズな、そして栄養満点の具材が載ったうどんは最も喜ばれる炊き出しだと思います。